
東京からお越しのランチア デルタ EvoⅠL131E5さん!
今まで、使っていた某ショップ系の車高調キットからオイルが漏れて、路面の凹凸で突き上げが「ドッカン・ドッカン!」と、完全にダンパーが抜けてしまいました・・・(泣
が、しかし、内部構成部品の入手が不可能になり、O/Hできません・・・(泣×2
Newサスペンションキットを購入決定!
TEINさんで、特注品スペシャルダンパーを2ヶ月掛かり作って貰いました。
スプリングは、スイフト製をチョイスして完全にオーダーメイドKITの完成です♪
店長
ミッションブローで入庫中のインプレッサ GC8さんの作業再開です!
スポーツ走行で酷使した、ミッションの歯こぼれ・・・(泣
ミッションO/Hと同時に、使用頻度の多い2-3-4速をWPC表面処理を施して強度アップです。
そして、クラッチもリニューアルしました!
今までは、クスコ製の薄型ロケットクラッチを長年使っていたのですが、残念なことに廃盤・・・(泣
シフトフィーリングを大事にするオーナーさんですので、切れ味の抜群のORCシングルメタルキットをチョイスです! ペダルも軽く、チェンジも楽々です♪
店長
お馴染みのシャレード デトマソ G201Sが入庫しました!
エンジン掛からなくなり、レッカー出動です。
完全にバッテリーが上がっていたのですが、原因はストップランプのスイッチでした。 スイッチの劣化でランプが点灯した状態で一晩・・・バッテリー上がりますね(泣
そして、動きが悪くなっていたワイパーが、先日の雪で完全に死亡・・・(泣
リンクだけの交換で済むかな?と、思っていましたが、リンクとモーター接続部分のスプラインがバカになっており、両者とも交換です。
まだ、部品の供給が有るので助かります!
店長
暖冬だと言われても、1月は寒いですね。先週の始めに降った雪がまだまだ残っています(泣
ウチの人気商品 クスコ Zero-Aサスキットにおススメのオプションパーツをご紹介!
e-Con2は、高くて買えない? いや、減衰力調整は手動でするもの!と、拘っている方などにピッタリです。
リヤ側が、トリムやシートで覆われてしまう車両に、この減衰調整ケーブルを付ければ簡単に調整可能になります♪
店長

引き続き、シルビアS15さんの作業です!
恵比寿さんの配管撤去!
既に、ABSユニットは外されているのですが、なぜか配管はそっくり残っております・・・
エンジンルーム内に無意味な配管がチラつくと気分も良くないですからね~
撤去した配管が画像の上の部分です。
そして、下の画像がS14の配管ですが、これを料理していきます(汗
バルクヘッドに張り付いていた配管もスッキリするでしょう♪
店長

このクラッチKITの入荷待ちで作業が中断されていた、シルビア S15さん!
今まで組んでいた、カーボンクラッチと相性が悪く、今回はニスモ製スポーツクラッチキットに交換です。
カバー・ディスクは勿論ですが、フライホイール、レリーズBG、フライホイールのボルトまでセットになっている優れモノです!
そして、イニシャルトルクが2Kgまで落ちていた、リヤLSDもO/Hして、リフレッシュさせました。
デフ玉は、ATS製!
旧モデルのため、リペアキットが廃盤になっておりましたが、プレート類をバラ注文で新品時の設定にセットしました。
店長

東京からご来店頂いた、インプレッサ GC8さん!
数カ月前から、パワステフルードの消耗が早く、継ぎ足し用のフルードを積んで走っていたのですが、我慢の限界に達して、修理決定です!
フルードが減っていた原因は、ステアリングラックからの漏れ・・・(泣
無理して転がしていると、ポンプまで二次災害に遭ってしまいますからね~リビルト品に交換です。
そして、オーナーさん自らメンテナンスされた部分にミスがあり、手直し修理も追加でおこないます。
店長
足回りの交換とリフレッシュで装着を待っているサスペンションキット君達!
本日は、インプレッサ GDB-Eさんにクスコ STREET ZERO-Aを取付ました。
あと、シルビア S15さん! ランサー EvoⅨ CT9Aさんが待機中です(汗
店長

今週は、サスペンションKITの入替で数台のマシーンが入庫です。
まず1台目は、MR2 SW20さん!新規来店のマシーンです。
使い込んだ、ノーマルダンパー&ダウンスプリングは、ハンドリング・乗り心地共に最悪の状態になっておりましたので、交換後の効果は歴然と現れました!
チョイスした、クスコ ストリートZERO-A!
ウチの店では、サスキットの人気NO.1商品となっております♪
店長
パックアールショッピングサイトにて、クレジットカードでの決済が利用可能になりました。
お急ぎの注文や、土日発送などで非常に便利になります。
今後とも宜しくお願い致します。

群馬県高崎市で、ラリー競技、サーキット走行、クラシックカー車両を中心に、整備、チューニング。AP.Rally販売店