更なるスタイリッシュを!

201611205

車高ダウンして、スタイリッシュにしたいと、来店されたステップワゴン RK5さん!

ローダウンスプリングを組んでいたのですが、乗り心地の問題や好みの車高にセットアップ出来ないので車高調キットに変更です。

201611206

クスコ サスペンションキット Street!

オーナーの要望通りの車高にセット完了です。

突き上げも無くなり満足頂けると思います。

店長

APラリーではありません!

201611207

ランプポッドを持込みで、山梨県からご来店されたインプレッサ STI GDBさん!

ランプ本体は欧州製のモノらしいのですが、ボンネットが変更され、ジャストフィットとはいかない、ポットの固定方法も?? ハーネスはランプ裏のみ、もちろん取説なんてモノは存在しない・・・(泣

201611208

あーじゃねえ、こーじゃねと取付金具を作製して、ハーネス&スイッチ関係は、APラリー製を流用してHIDも点灯OK!

最後に、ブレ止めのターンバックルの取付ですが、こちらもAPラリー製を延長加工して完了です♪

カッコいいですね♪ でも、チト重いです・・・

店長

男の宝石!

201611203

先週から引き続きランサー Evo6 CP系マシーンの入庫が止まりません・・・(汗

玉数が少なくなってきたEvo6RSさんが、Ft/LSD、クラッチO/Hで入庫です!

エクセディツインクラッチのリペアキットを持ち込まれたのですが、M/Tを降ろすと中から出てきたのは・・・クスコ製! アチャ!!

201611204

そして、悩みに悩んでいたフロントLSDをご注文頂きました。

このLSDを購入するのには、意思の強い決断が必要です!

でも、組んでしまえば良かった~!(^^)! と思って頂けるはず!?

金属の塊にしか見えませんが、男の宝石です(笑

店長

水温上昇!

201611201

ここ数日、水温計が上がるんですが~?

と、ご来店されたインプレッサ 2ドアクーペGC8さん!

早速、水回りの加圧チェックすると、ラジエターアウト側のサイドタンクからチョビチョビとLLCが・・・(泣

数年前に、イン側のサイドタンクは修理したのですが、やはり経年劣化で反対側もきますね!

201611202てなことで、今回は本体を交換するとになりました。

社外のブリッツ製 レーシングラジエター Type-ZSをチョイスです。

オールアルミ・容量アップ・コストと、3拍子揃ったラジエターです♪

店長

スノーシーズンに備えて!?

201611135

分解待ちだったデフケース君達の分解が始まりです(汗

まずは、Evo6 RS CP9Aのフロント&リヤのLSD O/Hです。 珍しく、ラリーアート製のフロントデフ分解! プレート、ベアリング共にかなりくたびれてました。

201611136そして、インプレッサ GDBさんのフロントLSDの取付! クスコ製 Type-MZ 1Way 45°カム仕様を、更にイニシャルアップしてセッティング変更しました。 ガッツリデフを効かせたい方にお勧めです。

最近では珍しく、ミッション単体での入庫です。

店長

チェックランプ祭!

201611133まずはABSのチェックランプが、その後、リヤデフ付近から異音が発生! そして、AYCのチェックランプが点灯し入庫してきたランサー Evo6 CP9Aさん

ABSは、車輪速センサー、AYCは15万キロで残念ですが、お亡くなりになりました(泣

201611134AYCは中古品をゲットして乗せ換え!

追加修理は、リヤデフマウント! この距離走っているエボは殆どと言っていいほど切れてますね~

アクセルオンオフで、ハンマーで軽く叩くような異音が出てきたら点検した方がいいですね!

店長

集結!

201611131

今週は、駐車場にCP系ランエボが終結!

WRCで活躍した、まだまだ現役のハイパー4WDマシーン達です。

 

201611132

そして、ガレージに集結した駆動系パーツ達!

GDBミッション、CP9A AYC、リヤデフ、フロントトランスファーと分解待ちです(汗

店長

ウナリ音!

201611066

今年、エンジンO/HでリフレッシュしたラパンSS HE21Sさん!

O/H後、マシーンも快調でアッという間に15000km走っております! が、ギアBOXからの異音が気になりはじめ点検すると! どうやら、内部のベアリングの様な感じです・・・(泣

201611067

早速、分解するとテーパローラベアリングが摩耗して瘦せ細ってしまっている状況!

エンジンの時一緒にやっとけば!? と、言ったことにもなりますが、異音も予算も無ければ仕方がないですね。

店長

シーズンを終えて!

201611063

2016年、ラリー競技の戦いを終えた2台のマシーンが入庫です。

ランサーEvo6 CP9A シマ号と、インプレッサ スペックC GDB ハマちゃん号です。

201611064

シマ号は、東日本ラリーシリーズ最終戦では、2位をチギッて見事総合優勝に輝きました👑

そして、ハマちゃん号はシーズンオフメンテナンス!

9月のラリー北海道でトラブルに見舞われたステアリングラックの交換です。14年間よく持ってくれました。 ただし、1部構成部品はそのまま再使用です㊙!!

201611065

こちらも酷使したEXパイプ!

程度の良い中古品を入手して、グラベルラリーでズタボロになってしまう部分を補強しました。

補強しないと、1発で穴が・・・(泣

なんて事もありますので!

店長

レカロ代理店!

201611061

純正からレカロシート交換で来店された、フォレスター SG5さん!

お手持ちのシートを持込みでの交換作業ですが、ベースフレームはご注文を頂きました。

 

201611062

当社は、レカロシートの正規代理店ですので、レカロ社で設定している車種のベースフレーム(シートレール)は取寄せ可能ですので、レカロシートを検討されている方は、お気軽にご相談下さい!

ドライビングシートが変わると、愛車と過ごす時間がまた、楽しくなりますね~♫

店長