17年を超えてメンテナンスさせて頂いてるシャレード デトマソG201Sさんが来店です!
タイヤ交換で来店されましが、エンジンからのガチャガチャ音が大きく気になりオーナーさんに伝えると、気が付いていたようです。
早速、バルブクリアランスを調整! 異音もなくなりアクセルのツキも良くなりました♪ ここ何日かタペットカバーを開けることが多いですが、思うことはMOTULオイルを使っているエンジンは本当にキレイです!
そして、数年前から応急処置を積み重ねてきたEXパイプもそろそろ限界に...
純正、社外品共に廃盤商品になっているため交換不可能なので、今回はパイプをリニューアルすることになりまた。
ワンオフで製作することも考えたのですが、コストもかかるしね!
一番状態の悪化している、サイレンサー手前の曲がった部分をステンレス製のEXパイプに交換です!
これで、暫くは排気漏れの心配はなくなるでしょう。
めざせ40万キロマシンです(笑
店長